日本付近の梅雨前線が再び消滅 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

日本付近の梅雨前線が再び消滅

旬のおすすめ記事!
1 ギコ(北海道) [NL] 2025/06/24(火) 20:25:25.91 ID:Wy5vRokV0● BE:662593167-2BP(2000)
日本付近の梅雨前線が再び消滅 28日(土)ごろから暑さが戻る 万全な熱中症対策を(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
この先、日本列島にかかる梅雨前線が不明瞭となる見込みで、再び天気図から消滅する予想です。また晴れる日が多くなり、28日(...

no title

この先、日本列島にかかる梅雨前線が不明瞭となる見込みで、再び天気図から消滅する予想です。

また晴れる日が多くなり、28日(土)ごろから猛暑が戻ってくるでしょう。

熱中症のリスクが急上昇しますので、熱中症対策を万全にしておきましょう。

 

2 チーター(秋) [US] 2025/06/24(火) 20:26:32.31 ID:D+65ieD50
でも四季はあるよね?

 

15 ヤマネコ(日本のどこか) [US] 2025/06/24(火) 20:35:43.44 ID:hf9VRhpO0
>>2
もうねーよ
夏か冬しかないよ

 

31 バリニーズ(茸) [ニダ] 2025/06/24(火) 20:55:32.34 ID:QBnBcpcW0
>>2
劇団ならあるよ

 

53 ブリティッシュショートヘア(庭) [PT] 2025/06/24(火) 23:34:04.63 ID:uSumLYuu0
>>2
春秋は数日のみ

 

3 ラ・パーマ(みかか) [ニダ] 2025/06/24(火) 20:26:43.79 ID:M9N2Vfmr0
変な梅雨だね

 

5 ピクシーボブ(やわらか銀行) [US] 2025/06/24(火) 20:27:09.23 ID:SNXjOdVs0
もうあきらめろ夏なんだから

 

6 コドコド(茸) [ID] 2025/06/24(火) 20:27:34.59 ID:+WQvdEev0
日本て過酷だよな

 

9 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [FR] 2025/06/24(火) 20:31:08.06 ID:wX2/KyWP0
梅雨明け!
no title

 

10 シンガプーラ(兵庫県) [ニダ] 2025/06/24(火) 20:31:18.66 ID:LCVunAIB0
ばいうじぇんしぇん!

 

14 シャム(ジパング) [CN] 2025/06/24(火) 20:34:54.73 ID:7tdrDEeH0
水不足にならないならいいや

 

16 ラ・パーマ(みかか) [ニダ] 2025/06/24(火) 20:36:39.85 ID:M9N2Vfmr0
本当の米不足来そう

 

17 茶トラ(やわらか銀行) [BR] 2025/06/24(火) 20:37:56.52 ID:Nfp5bM2N0
米不足になるおそれのあるのは冷夏だから

 

21 スミロドン(やわらか銀行) [US] 2025/06/24(火) 20:43:50.49 ID:LiC+2RmH0
空母ごと真珠湾攻撃直前へ飛ばされるやつだぞ。

 

23 エキゾチックショートヘア(庭) [US] 2025/06/24(火) 20:45:32.48 ID:z2OM5Xh30
隣のバカシナが人工降雨機で気候ぶっ壊してるから

 

25 スナネコ(庭) [CA] 2025/06/24(火) 20:47:32.86 ID:9ZvFcnPa0
今海水冷やしてるからねもうちょっとだけ待ってて

 

26 バーマン(愛知県) [BE] 2025/06/24(火) 20:48:33.22 ID:blLqoPR40
27日頃まで雨の予報になってるが

 

28 縞三毛(茨城県) [CH] 2025/06/24(火) 20:50:00.92 ID:aohXxz9L0
明日も明後日も雨やん

 

45 カラカル(千葉県) [US] 2025/06/24(火) 21:17:45.53 ID:DkXWq8bk0
湿度ばかり高くて雨振らないのは苦痛

 

50 斑(徳島県) [GB] 2025/06/24(火) 22:11:11.77 ID:jLP2Shec0
野菜と花の水やりが始まるのか…

 

51 イリオモテヤマネコ(SB-Android) [US] 2025/06/24(火) 22:23:25.59 ID:AG5avt2f0
微妙な台風に突っ込まれたからか

 

52 スフィンクス(ジパング) [ニダ] 2025/06/24(火) 22:50:45.75 ID:bK5DgBXW0
台風で吹き飛ばされたんだろw

 

54 スコティッシュフォールド(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 23:36:11.24 ID:FW61HitN0
台風も全部消滅してほしい
あ、ダムがカラになっちまうか

 

55 黒トラ(庭) [US] 2025/06/25(水) 01:50:18.29 ID:+2yznfk+0
日本における森羅万象の均衡が···

 

56 猫又(茸) [US] 2025/06/25(水) 01:56:36.46 ID:jk9eEhvq0
梅雨なくなったらこの先どうなるの?

 

57 黒トラ(庭) [TW] 2025/06/25(水) 02:07:36.32 ID:bcUXVoZP0
>>56
夏季の水不足が深刻となり、旱魃による農作物の不作が常態化し、工業用水も足らなくなるから第一次・第二次産業が壊滅し、
食料輸入のための外貨を稼げなくなるので、日本列島は飢餓地獄となって、日本人は滅亡する

 

60 ターキッシュバン(庭) [JP] 2025/06/25(水) 03:35:13.20 ID:sOHjDGD80
天気予報もアテにならないしね
当日の分ですら曇りや晴れでもスコール?が激しく降ったりする

 

61 スフィンクス(三重県) [ニダ] 2025/06/25(水) 06:30:19.57 ID:rk4FsQos0
各ダムの貯水率が気になりすぎ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750764325/

コメント