【朗報】イオンさん、米国産米を4キロ2680円で販売 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【朗報】イオンさん、米国産米を4キロ2680円で販売

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:47:18.69 ID:zIKyyupL0

オンは13日、イオンや「イオンスタイル」などで米国産米を発売すると発表した。

価格は4キログラムで2680円(税抜き)。

国産米の品薄や価格が高止まりするなか、新たな選択肢として輸入米を取りそろえる。

カリフォルニア産「カルローズ」米を使用した新商品「かろやか」を6月6日から販売する。

https://twitter.com/nikkei/status/1922211537911255174

 

3 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:48:33.69 ID:xFIzUQJd0
安くて草

 

4 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:48:34.71 ID:NkINKzIl0
日本の米農家とJAは後悔するんだな😎
アメリカに乗っ取られるぞ

 

5 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:49:29.86 ID:p10qU3vL0
飲食関係でバイトしたことあるやつだけが知る謎のオーストラリア米は?

 

7 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:49:38.22 ID:ELX4HJz10
うまいんか?

 

8 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:50:48.07 ID:cQPtU0Es0
カリフォルニアって水ないイメージなのにそんな作れるのか

 

9 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:51:05.09 ID:6nXRnT2T0
5kgと錯覚させてるところがせこい

 

12 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:53:16.69 ID:Sv2w4IUA0
五キロでも他よりは安いんやからせこいことすんなや

 

13 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:55:54.14 ID:UnV8jP9S0
なんでコンテナ船でわざわざ運んできた米の方が安いんだよ

 

19 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:58:10.13 ID:0vsgZmS80
>>13
しかも関税もかかってるんやろ

 

23 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:00:51.24 ID:9aZ1Ym5l0
>>19
ミニマムアクセスってやつじゃね

 

15 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 17:56:16.89 ID:t+EZFIvE0
イオンのPBでも高くなってるのってなんでなんだろうな

 

30 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:03:04.99 ID:p9No5lug0
なんで4キロなんだよ
5キロにしろよ

 

37 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:08:56.28 ID:M6hl74gCd
カリフォルニア米=昔の吉野家だろ
別に普通だったよな

 

43 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:12:26.87 ID:86Tnl8S80
>>37
松屋はもうカルローズになってるけど米がちょっと小さいかなぐらいしか気にならん

 

86 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:36:19.66 ID:RbLs2xVJ0
百姓JA「ギャアアアアア!!政府さん!こいつら規制してよ!!!!!!」

 

88 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:37:10.98 ID:8IIJzQCV0
4キロってとこが巧妙で草

 

89 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:37:28.38 ID:9FsMc2a40
納豆やらふりかけやらかけるからこれでええわ

 

90 それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:38:28.90 ID:2jHP7MIy0
リュウジが単品はまずいから焼き飯とかリゾットにしろって言ってた

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747126038/

コメント

  1. なーんで人件費も高くて、輸送費も掛かるのにこんなに安いんですかねぇ
    国産は農家はマイナス言われてるのに農家から消費者の間に何があるんですかねぇ?