【画像】スペースシャトルの表面、ボコボコだったwwwwwwwwww | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【画像】スペースシャトルの表面、ボコボコだったwwwwwwwwww

旬のおすすめ記事!
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 16:40:57.584 ID:e0ZtS2Jb0
摩擦減らすのちツルッツルなんじゃないんかい

 

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 16:41:28.443 ID:WJ++RYUVa
摩擦?

 

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 16:44:18.181 ID:e0ZtS2Jb0
>>2
摩擦?じゃねえよアホ
どうせ宇宙は真空だから摩擦0とか言ってマウンティングしようとしたんだろうけど
発射の時に大気圏で摩擦起こるから

 

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 16:42:22.238 ID:M+EHR5CQ0
これじゃ直して使い回そうって気も無くなるよな

 

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 16:52:25.633 ID:EKxhiEvUd
よく考えてみるとスペースシャトルって有能だったよな

 

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 16:58:54.123 ID:Pma20+oT0
摩擦じゃ無くて断熱圧縮定期

 

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 17:30:59.211 ID:x/JLUlUG0
発射のときは大気と相対速度合ってるから大丈夫なんじゃね
大体燃え尽きたりするのって再突入するときでしょ
地球めっちゃスピンしてるから速度合ってないと摩擦やばいってことじゃないの
知らんけど

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611042057/

コメント

  1. >5
    摩擦は起こるけど。
    音速あたりから摩擦より断熱圧縮の方が影響強いから。

    「再突入時の摩擦熱で……」は、誤りである事をもっと啓蒙したいところ。

  2. あまりにも鏡面だと空気が「へばりつく」のよね
    熱くなった空気をひっぺがして冷えた大気を機体に当てる為に凸凹が必要

    • へー為になりました

タイトルとURLをコピーしました