1 ぐれ ★ 2025/06/10(火) 02:18:30.72 ID:txfoFjJ49
>>6/9(月) 18:17
テレ朝news
日本のコメ不足を受け、台湾から日本へのコメの輸出が急増しています。
台湾当局は「この機会に品質の高さを知ってもらいたい」としています。
台湾の農業部長は9日、日本に輸出するコメの荷詰め作業などを視察し、農業関係者らを励ましました。
日本のコメ不足の影響で台湾から日本へのコメの輸出量は1月から5月までで7759トンに上っていて、これは去年1年間の輸出量の2倍近くにあたるといいます。
陳駿季台湾農業部長
「現在の日本のコメ不足をきっかけに、高品質の台湾米を日本市場に販売できると期待しています」
農業部は台湾のコメは品種や味が日本のコメと似ていて、輸出に有利だと分析しています。
続きは↓
台湾米の日本への輸出急増「品質の高さ知ってほしい」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000431260
※前スレ
【コメ】台湾米の日本への輸出急増「品質の高さ知ってほしい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749469210/
1 ぐれ ★ 2025/06/09(月) 20:40:10.10
2 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:19:49.23 ID:r24t40CM0
台湾に頼って生きていくか?
中国の侵攻がいつあってもおかしくないけどね
本気で守らないとなw
中国の侵攻がいつあってもおかしくないけどね
本気で守らないとなw
13 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:27:03.80 ID:bxZtBgwH0
>>2
いや今回のコメ高は収穫量の不足が原因ではない。
安い輸入米で備蓄をすればそれだけ国防力が上がる
いや今回のコメ高は収穫量の不足が原因ではない。
安い輸入米で備蓄をすればそれだけ国防力が上がる
3 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:20:30.21 ID:xpQchaEP0
台湾にいきたいわん
4 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:21:15.07 ID:QajrbE9I0
3000税込くらいの米を提供してね
6 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:22:06.21 ID:KVJspIBG0
戦前は 外米 内地米
9 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:23:13.17 ID:HXKd2Fcj0
台湾は輸出してる場合じゃねーだろ
自分のとこの備蓄米足りるのかよ
自分のとこの備蓄米足りるのかよ
10 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:25:09.72 ID:spgDVfzS0
西友で売ってるけどすぐなくなる
11 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:25:42.43 ID:icpumV9K0
関税なくせ
強欲卸に鉄槌を
強欲卸に鉄槌を
15 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:27:14.40 ID:unb9mBPM0
枝豆も台湾産は良質
16 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:27:19.49 ID:dXnSX0b90
カリフォルニア米はいやだけど、
台湾米は食べたい。
台湾米は食べたい。
39 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 03:01:22.77 ID:gJJjUCW80
>>16
テレビではブランド米と食べ比べても遜色ないってやってたぜ
少しパサついてるかも、甘みが少ないかも、けど何も言われなかったら区別つかないってよ
時間が経つと品質劣化が顕著になるらしい
おにぎりやお弁当には向かない
テレビではブランド米と食べ比べても遜色ないってやってたぜ
少しパサついてるかも、甘みが少ないかも、けど何も言われなかったら区別つかないってよ
時間が経つと品質劣化が顕著になるらしい
おにぎりやお弁当には向かない
41 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 03:01:47.12 ID:gJJjUCW80
>>39
カルフォルニア米の話ね
カルフォルニア米の話ね
19 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:31:19.00 ID:Zx5fwoxg0
JAがボッタクリを始めたおかげで日本の米市場が崩壊し始めました
20 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:32:10.93 ID:+Fa2uQtO0
せめて5kg2000円にしてね
23 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:35:43.31 ID:QajrbE9I0
関税が1700なのに無理やろ
25 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:36:12.61 ID:VwmZlPRx0
あんなちっちぇー島で輸出する余力あるの?
32 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:44:55.67 ID:WhdicIuY0
米まで輸入しだしたら何輸出するのこの国
35 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:53:17.02 ID:Zx5fwoxg0
>>32
日本人
日本人
36 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 02:53:58.22 ID:vChzle0v0
1995年に生きる少年よ、日本の未来を見たいか
空飛ぶ車、メガシティ東京、、
2025年
日本「外国さんお米ちょうだい」「給食の唐揚げが1個」
38 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 03:00:39.13 ID:UOpiBUhR0
台湾に行ったけど日本のコメと変わらんかったぞ
44 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 03:05:32.27 ID:XNBhWvCP0
そして日本米は滅んだ
55 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 03:25:08.62 ID:Gj306DAc0
日本の米が海外で勝負出来ないのは卸の中抜き体質なんだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749489510/
コメント