1 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:46:20 ID:t4zo
今の鬼太郎って女向けコンテンツやし男目線で変わったわけではないやろ
6代目になっても鬼太郎はさほど変わらないのに、猫娘が余計なものばかり足されておかしい。男目線にうんざり。
— お年頃 (@mikimuti) May 17, 2025
正直気持ち悪いんだわ。 https://t.co/j5GBQejjwI
14 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:48:30 ID:CD7G
>>1
その人絶対に墓場鬼太郎のねっこしらんよな
その人絶対に墓場鬼太郎のねっこしらんよな
138 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 10:05:33 ID:LEXU
>>1
草
気持ちはわかる
草
気持ちはわかる
2 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:46:46 ID:Wy5h
時代に合わせただけやろ
3 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:47:01 ID:iOBz
それより初代の再現度の低さを叩くべきだろこの画像は
4 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:47:02 ID:JTF8
その分目玉の親父が一時的にイケメン化したからええやろ
5 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:47:15 ID:FIe5
普通に女が可愛い女キャラ欲しかっただけやろ
自己投影先としてさ
自己投影先としてさ
12 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:48:03 ID:t4zo
>>5
まあこれよな
まあこれよな
25 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:49:50 ID:CD7G
>>5
猫娘のモデルとなった墓場鬼太郎の寝子に近いので、モデル作をリスペクトしたのが本当のところだと思う
猫娘のモデルとなった墓場鬼太郎の寝子に近いので、モデル作をリスペクトしたのが本当のところだと思う
7 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:47:22 ID:Spas
これは鬼太郎をイケメンお兄さんにして欲しいという気持ちの裏返しやな
13 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:48:20 ID:Rizn
>>7
パッパとキャラ被るから無理やろ
パッパとキャラ被るから無理やろ
8 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:47:41 ID:uS3v
ゲゲゲが話題になると必ずこの話出てくるな
いい加減やめればいいのに
いい加減やめればいいのに
11 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:47:54 ID:2Ba1
かわいいからいいじゃん
16 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:48:41 ID:dXpI
正直3代目のが一番好き
18 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:49:03 ID:t4zo
だってゲゲゲの鬼太郎って少なくとも今は女が主要顧客やん
男のために変わったってのはおかしいわ
男のために変わったってのはおかしいわ
19 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:49:34 ID:dXpI
>>18
女が主要なん?
時代は変わったもんやな…
女が主要なん?
時代は変わったもんやな…
28 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:50:27 ID:aLEZ
>>19
ガンダムも黎明期は女さんが金落としてたらしいし
集金能力としては女さんのがそういうのに金出すのよね
ガンダムも黎明期は女さんが金落としてたらしいし
集金能力としては女さんのがそういうのに金出すのよね
27 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:49:53 ID:ZH6Z
今ってこんなんなんか
30 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:50:44 ID:QScs
ねこ娘と言えばブサイクが標準なのに?
34 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:51:35 ID:Rizn
>>30
夢子ちゃん派かな?
夢子ちゃん派かな?
39 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:52:24 ID:QScs
>>34
はい
はい
50 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:53:36 ID:CD7G
>>30
一応突っ込んでおくけど、猫娘は別に不細工の設定ではないと思うで
一応突っ込んでおくけど、猫娘は別に不細工の設定ではないと思うで
32 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 09:51:10 ID:Rizn
7代目担当するキャラデザの人大変そうやな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747529180/
コメント
これ言うの一年半遅かったね
ゲ謎では女向けのキャラデザになって女に大ヒット
もちろん文句言うんだよね?
作者が男なんだが?
原作の半端ない下ネタ回とか知らなそう
前もこれで騒いでいた奴がいたが、そもそも作者の猫娘の絵柄の設定が、その時代で一番かわいい絵柄、とかだから何も間違ってないって言われてた気がする。
考えさせられるなぁ
いや、男目線のキャラデザ云々ではなくヒロイン造形としてのネコ娘が
だから?って言っておけばいい。
男目線の何がいけないの?女目線なら全肯定するならただの男性差別じゃん。この手の差別主義者は社会でつるしあげるべきじゃないかな?今まで男が寛容で許してきたけどもう容赦しないよ
白黒の奴からして原型が無いくらい変えられてるじゃん
最新の猫娘のほうが墓場鬼太郎の雰囲気に似ている。