【悲報】アニメ産業→3.5兆円 アニメーター等業界従事者の40%→年収240万円以下 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【悲報】アニメ産業→3.5兆円 アニメーター等業界従事者の40%→年収240万円以下

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:24:25.89 ID:8SQn2/bFa
いや寸法合ってなさすぎやろこれ
もっとあげたれや
no title

 

3 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:26:16.43 ID:k/XhBmsN0

中国「うちで働かないか?お金出すよ?」

そら流出していくわ

 

4 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:27:27.90 ID:SETf2lLi0
ちな大体が個人事業主だから厚生年金無し
残業規制なし

 

6 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:28:25.27 ID:EWc4NLLa0
嫌ならやめるか中国行けよ

 

9 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:30:40.07 ID:pGPp0afz0
>>6
だからその中国が格安でやっているからな、中国が賃金も安い事もあって安価でやってしまうからどうにもならん

 

8 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:29:34.89 ID:pGPp0afz0
この手のって2原や動画をアニメーターに混ぜてる奴だろ、あれは構造上絶対あがらないのよ、海外が価格の基準になってしまうからな
青森産ニンニクと、中国産ニンニクみたいな話だ

 

10 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:30:51.26 ID:SutKjT860
底辺低学歴のお絵かきかじってたら誰でも出来るような仕事。ライン工の作業員の給料としては充分なくらいだろ

 

11 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:30:59.81 ID:G5622nvqd
やりがい搾取

 

12 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:32:03.59 ID:vssAk7UZ0
国内の値段上げたら海外に投げるだけやろ

 

15 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:34:44.26 ID:pGPp0afz0
>>12
実際そうなった、特に背景は日本のスタジオは名義貸しで実態はほぼ韓国
まああれは超円高のせいもあったけど、色々な産業が日本から逃げ出した時だな

 

14 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:33:36.15 ID:EWc4NLLa0
アニメなんてほとんど二次創作だしAI技能者でいいな

 

16 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:35:54.81 ID:xWW2MBRS0
でもアニメーターは納得して働いてるから…

 

17 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:35:59.73 ID:JiH3+qiT0
底辺アニメーターの待遇が悪いって話、何百回目の再放送だよ
問題提起ばかりしてどうするんだジャップランド

 

19 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:37:23.47 ID:ZI0sVpst0
儲かったらボーナスくらいは出して良いと思うけど半分寄越せは草

 

20 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:38:10.25 ID:kEwKW1a/0
本当は儲かってないっていつになったら気が付くんやろ

 

24 それでも動く名無し 2025/01/22(水) 08:48:00.74 ID:Yzbk+lDh0
ディズニーにいけば高級取りなのにね

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737501865/

コメント