Breaking News:
In his first public remarks since Russia’s assault on Ukraine began,
President Biden emphasized again that
American troops were “not going to Europe to fight in Ukraine,”
but said that every inch of NATO territory would be defended.
(Google翻訳)
ロシアのウクライナへの攻撃が始まって以来の最初の公の発言で、バイデン大統領は、アメリカ軍は「ウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調したが、NATOの領土の隅々まで守られるだろうと述べた。

これからネオ帝国主義時代になる
どんな国家の繁栄も永遠には続かない
露と話付いてんだろうね
中とも同じように話つけてて
台湾も同じ事になるんじゃね
それはもう辞めてるだろ
オバマの頃から言ってるわな
もうやってられんって
トランプの時代にアメリカは世界の警察辞めるわって言ってる
この2つを見れば
プーチンがキレた理由がわかる
アメリカというよりバイデンが反ロシア活動しすぎた
165 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 07:08:13.76 ID:MxzlUFJH0
バイデンは40年間に渡りウクライナと癒着し
ていた
次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ安倍政権の対ロシア外交を妨害も
PRESIDENT Online2020/11/27

生け捕りにして全部ゲロできるかな?
アメリカの力も落ちたな
今やアメリカじゃ白人が過半数割れしてるからな
そういうことだろうな
すっかりヘタレたな。
ゼレンスキー
家族と共にキエフに残る覚悟だな
#BREAKING: Ukrainian President Zelensky: “The enemy’s sabotage forces have entered the capital. Me and my family are remaining”
米軍が7000人をドイツに増派へ…NATO加盟国を支援だってよ
緊張状態だな
つまり加盟してないウクライナを守る軍ではない
どこまで行けば納得する
ロシア帝国の復活
偉大なる中華帝国の復興
プーチンの望みはロシアの平和じゃねーか?
どちらかと言うとロシア帝国の栄光だろ
NATO云々も口実にすぎんよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645742986/
コメント