1 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:55:42.78 ID:UvFNH7pw0
2 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:56:07.91 ID:vTw7YEnL0
天ぷらかこれ
5 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:56:15.60 ID:4z/2pKdP0
練り物やね
6 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:56:29.53 ID:GzOeUJxX0
鹿児島だと天ぷらやな
丸天がうまい
丸天がうまい
7 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:56:34.56 ID:VKhYGZh40
ん?🤔
8 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:56:52.03 ID:Y+WdWnWC0
九州じゃこれもてんぷらや
12 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:57:31.64 ID:KdK/9mQM0
おでんに入れるよね
13 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:57:48.80 ID:UvFNH7pw0
14 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:57:56.42 ID:o8apxveua
でも天ぷら屋いってこれ来たら鹿児島人もキレるやろ
16 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:58:21.31 ID:pkED+Szw0
草
安上がりでええな
安上がりでええな
17 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:58:30.26 ID:DlQEfmJjp
1番うまい天ぷらは大葉の天ぷら定期
18 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:58:46.29 ID:qSve8fci0
天ぷら!?
19 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:59:18.30 ID:UvFNH7pw0
九州ではこれは天ぷらなんや
20 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 18:59:28.56 ID:Y+WdWnWC0
コレ九州以外は何て名前で売られてんの?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620899742/
コメント
美味いよね薩摩揚げ
西日本で「てんぷら」と呼ぶことが多い。おそらく九州南部が出どころで(広島ではさつま揚げというし)。
ちなみに徳川家康が天ぷら食いすぎて死んだという俗説があるが、その天ぷらはこれ。
九州、宮崎県出身だが
「天ぷら」と言うね。県北部では「あげみ」とも言う。
地方ローカルな食べ物やね
ちなみに北九州で有名な「ごぼてんうどん」のごぼてんはゴボウの天ぷらだからこれとは違う
長崎出身の婆ちゃんはこれをカマボコって呼んでたぞ
そもそも「ごぼてん」の「てん」って天ぷらのてんなんか?