1 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:18:17.17 ID:809n8Wk80
2 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:18:34.67 ID:809n8Wk80
また、協会は感染対策を徹底していることを強調し「(協会全体が)一丸となる中、それは違うと思う」
続けて「こうなったら師匠の手にも負えない。自分はそこまで聞いていないから部屋の師匠との話とは思うけど『コロナが怖いから休場させて』では理屈が通らない」と苦言を呈した。
3 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:18:57.59 ID:809n8Wk80
力士は罹ったらガチで命が危ないんやからええやろ・・・
5 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:19:28.42 ID:809n8Wk80
しかもこの感染爆発の中でやぞ?
7 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:19:49.39 ID:Avhyv2/B0
力士は命にかかわるから理屈は通るやろ…
10 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:20:22.93 ID:4xaBaEr9p
相撲協会とかいう世間の逆張りばっかりマン
13 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:20:44.46 ID:XaVi6kyt0
普通の会社は65人隔離者出したら休業するだろ
19 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:22:32.36 ID:Yi5tS4Ifd
>>13
確かに
そう考えるとヤベーわ
37 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:25:49.74 ID:2+5U3zh90
>>13
しかも濃厚接触が仕事みたいな職業やもんな
18 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:22:31.07 ID:+b1voZgM0
取り組みを取る力士はまあともかく土俵の周り囲ってる奴らがマスクしてないのなんでなん?
毎日PCR検査受けて陰性証明してんの?
20 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:22:41.34 ID:KBRMUhHt0
ちゃんと辞めたのに追い討ちしてんのはガイジやろ
29 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:24:16.90 ID:qNY5EkXz0
65人休場でも開催強行する位やからクラスターは承知の上なんやろ
しっかりと責任取ってこの場所で感染しても医療のお世話にならない筈やなんたって国技であり神事だからな
まさか相撲協会の独善で開催した挙げ句苦しんで泣きつくなんて事はない筈や
33 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:24:59.12 ID:GXy1Kafhd
「嫌なら辞めろ!」
「ほんまに辞める奴があるかバカ!」
34 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:25:29.18 ID:BtkxzwjB0
コンタクトスポーツなんだからどっかに隔離してやらないとダメよ
46 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:26:57.52 ID:F0Bosvd+0
この団体普通にヤバくない?
55 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 18:28:20.73 ID:3f1yFyIIr
理屈は完璧に通ってるだろ理屈は
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610270297/