1 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:52:56.03 ID:dgvZzTvIMEVE
事実だと明らかになった中国の世論操作 新型コロナの動画削除、コメント部隊投入…
・400字以上の新規コメント作成 1件あたり160元
・不適切な書き込みを中国当局へ通報 1件あたり2.5元
・中国広報的な書き込み 1件あたり0.5元 (8円)
画像

中国政府が新型コロナウイルス感染拡大初期の今年1月から、自国のインターネット世論をどのように操作・統制していたかを赤裸々に示す文書が公開された。
今月19日(現地時間)、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)と米インターネット非営利調査報道機関プロパブリカ(ProPublica)は新型コロナ以降、中国政府が世論を統制するために作成した文書や各種の指針、合計5000件を分析して報道した。
この文書は、ソーシャル・メディアやインターネット・ニュースを管掌する中国政府機関「網信辦(中国インターネット情報弁公室)」杭州支局と政府協力会社の「雲潤大数据(雲潤ビッグデータ)」から最近ハッキングされたものだ。
NYTは「中国政府の世論統制は秘密ではないが、そのためにどれだけ多くの政府機関やメディアが動員され、技術や資金が投入されているのか公になったのは異例だ」と伝えている。
NYTが確保した内部文書によると、コメント工作員は400文字以上の書き込みを1件作成すれば160元(2500円)、不適切な書き込みを1件摘発すれば2.5元(40円)、広報的な性格を持つ書き込みで「シェアする」を1回クリックすれば0.5元(8円)を受け取ったという。
2013年にハーバード大学が発表した論文では、中国のコメント部隊の規模は数十万人と推定され、このうち相当数が「『副業』の政府機関職員」だとのことだ。
イ・ボルチャン記者
朝鮮日報 2020/12/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/755ee71edf7debeb453ef2cdd29c3aa92ebe229b
2 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:53:07.55 ID:dgvZzTvIMEVE
ガチだった模様
5 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:53:23.69 ID:m4dfv1Q7MEVE
ファーwwwwwwwwww
9 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:53:48.42 ID:aSFjZtdZaEVE
みんな知ってるやろ
11 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:53:53.99 ID:7B0Ie7w/0EVE
自民党ランサーズは2円・・・
14 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:54:31.92 ID:EHgdgVva0EVE
ネトウヨは無料なのに…
72 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:58:02.23 ID:kggQFwaaFEVE
>>14
有料もいるぞバカw
23 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:55:08.53 ID:ulWq4pQS0EVE
ソースありやん
24 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:55:12.66 ID:uBwYJWV00EVE
1時間に100回書いてバイト並ってきつくね?
41 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:56:04.23 ID:52J/aF7mdEVE
>>24
引きこもってできる副業だしよくね
29 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 17:55:34.55 ID:yBzgjTC90EVE
1000で8000かあ🤔
96 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 18:00:14.29 ID:+bCAwXgMMEVE
中国は本当素晴らしい国やで
日本はカスや
8円くれ
233 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 18:14:37.56 ID:0x65h3fV0EVE
どんな書き込みが通報されんねん
236 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 18:14:53.77 ID:ziEhsKvgMEVE
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608799976/