1 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:08:11.39 ID:/X37suKf0
なにしとんねん!!!
2 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:08:25.42 ID:/X37suKf0
21%から進まんぞ!!!
4 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:08:36.09 ID:/X37suKf0
大型アップデートなんか!?これ!!
7 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:09:48.03 ID:4C+jJe0+M
回線が脆弱
12 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:10:59.01 ID:/X37suKf0
>>7
問題ない
そもそもダウンロードやなくインストールの問題やし回線はそんな関係ないやろ
11 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:10:26.20 ID:U7DjaxLa0
クソボロPCやろ
15 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:36.81 ID:/X37suKf0
>>11
新しくはないけどWindowsアップデート如きは余裕や
13 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:02.70 ID:ZI/pZSTX0
一旦停止して、キャシュ削除しろ
14 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:19.93 ID:glQbr3Opd
ワイは20分で終わった
16 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:11:49.72 ID:UgxTAP8t0
大型なら1時間ぐらい使うやろ
18 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:12:35.72 ID:yfMc1/3d0
ワイ2時間くらいかかったで
19 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:12:46.60 ID:H/niiAtf0
ワイはもう終わっとるぞ
20 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:15.55 ID:/X37suKf0
複数回再起動するって書いてあるから次の再起動始まったらサクサクいく気はするけど
29 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:38.19 ID:U7DjaxLa0
>>20
それならまとまったアップデートじゃね?
まあ触らずに待つよろし
24 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:13:45.14 ID:mdUKyQ0Q0
シャワー浴びて出てきたら終わってたで
25 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:15.41 ID:PPjnvGv20
ざこ回線❤
CドライブがHDD❤
容量いっぱい❤
Core i3❤
メモリ4GB❤
39 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:25.97 ID:XIUM0z8P0
>>25
舐めるなメスガキ
ワイはCeleronや
26 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:19.48 ID:Fj0nt0zp0
ワイのHDDのサブノートこの前更新に丸一日かかったぞ
27 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:25.96 ID:9a5DFU0H0
キャッシュが破損しとるんやろ
28 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:35.44 ID:/X37suKf0
22%になったわ
32 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:09.36 ID:h4jXr2jxd
>>28
もうそろそろやん
30 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:49.28 ID:uvNoj6ZMr
昔ワイの糞安い5万以下のDELLノーパソだって30分ありゃ終わってたし
31 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:07.85 ID:glQbr3Opd
なんかタスクバーの色白くなったんだが
違和感すごいわ
34 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:03.00 ID:/X37suKf0
なにをこんなアップデートしてんねん
またいらん機能追加されるんか?
35 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:18.62 ID:w1peoVKLa
ある時点で一気に進むで
36 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:37.77 ID:/X37suKf0
>>35
そんな気はしてるけどそれにしても長いわ
38 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:01.31 ID:/X37suKf0
こういう大型アップデートって設定が初期化されたりするから嫌やわ
41 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:45.38 ID:glQbr3Opd
>>38
されなくね?
42 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:45.81 ID:/X37suKf0
>>41
前にされたぞ
上でもタスクバーの色がとか言ってるしワイは仮想メモリの設定してたのにデフォルトに戻されてたわ
40 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:28.11 ID:wHouui/00
クソAPUでもSSDならわりとすぐ終わったわ
46 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:52.25 ID:7gSB6n9F0
>>40
1Tやなくて7000円ぐらいで2Tにすりゃよかったわ
ほんまHDD要らへんな
43 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:21.64 ID:r1uJi44u0
少し前に20H2にしたでめっちゃ時間かかったわ
44 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:24.11 ID:X0rC0h010
動画見てんのに通知しつこすぎてキレたわ
45 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:29.69 ID:/X37suKf0
23%になったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608556091/