「大化の改新」とかいう今振り返ると胡散臭すぎる日本史の事件 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

「大化の改新」とかいう今振り返ると胡散臭すぎる日本史の事件

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:08:53.53 ID:pSQwryxxd
日本史がひっくり返るような出来事がここで起きてるよな

 

2 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:09:50.31 ID:VZWxyqxu0
古墳時代~奈良時代は闇深多くない

 

4 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:10:55.99 ID:QO5j/fB60
全部蘇我入鹿のせいにした感すごい

 

5 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:11:41.54 ID:3UPGtykeM

大化の改新
令和の改新

どちらも奈良で起きた日本史上重要な出来事

 

9 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:17:10.18 ID:+mJLiVOZ0
蘇我氏もまあ実際嫌われてたんだろうなとは思う

 

10 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:18:46.22 ID:FGaTlQrR0
乙巳の変な

 

11 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:20:59.16 ID:H173mPZR0
>>10
これなんて読むかわからんからイマイチ浸透せんよな

 

13 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:23:35.13 ID:MjIoED3wp

絶対蘇我が大王やったわ

政治王 蘇我の大王を祭司王(巫女)の息子がテロで殺して祭政一致の権力を握った事件

それが大化の改新やろ

 

15 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:28:41.83 ID:MjIoED3wp

倭国が政治王と祭司王に別れてたのは数々の古墳から出土した埴輪や魏志倭人伝の邪馬台国からも証明されてる

祭司王一族が政治王をテロで殺害して祭政一致の権力、つまり天皇の原型が出来た事件
それが大化の改新や

 

18 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:43:20.43 ID:SYIH8FpLM
>>15
でも天皇って紀元前からいるよね

 

30 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:13:39.80 ID:Y3M3sXZpp

>>18
天皇は天武天皇からやぞ

その時に中国で「天皇」って呼称が流行ってたからパクった
則天武后が権力握る為に天皇と新たな称号を作ったんや

 

23 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:56:13.84 ID:F/mQGF7P0
壬申の乱でなぜ天智天皇の子供が負けたのだろう
息子ならそのまま天下取るのが普通なのに

 

32 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:16:48.53 ID:Y3M3sXZpp
>>23
そら白村江で負けて権威が失墜してたからやろ
日本は同盟国を乗り換える必要があった
だから親百済の天智朝を滅ぼして親唐新羅の天武朝に返る必要があった

 

60 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:49:45.01 ID:HSuZ9o2w0
>>32>>33
その2つに加えて中央集権にしようとしてたせいもある

 

33 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:17:02.36 ID:M3CDG6wP0
>>23
普通は息子が権力継承ってのは割と後の考え方で舒明天皇の後はその子の天智天皇じゃなくて姪の皇極、その次はその弟、また皇極が重祚って血統よりも権力が関係してるからね

 

34 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:17:21.17 ID:OZlwOC7v0
天皇って近親相姦しまくりってまじ?

 

35 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:19:17.63 ID:M3CDG6wP0
>>34
まぁ天智天皇も天武天皇も皇后は姪だからな
めっちゃ近い

 

36 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:21:15.84 ID:Y3M3sXZpp

>>34
系図が正しければね

実際は天智天武兄弟説なんて皇国史観でさえ疑問視されてる

 

38 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:23:29.88 ID:pxes045M0
大海人と中大兄の兄弟じゃないだろ感は異常

 

39 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:26:05.09 ID:3XyBOB9Pp

蘇我王朝以前は大王が倭国に複数いた

各地の有力者が勝手に大王を名乗ってた

 

41 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:31:04.26 0

蘇我入鹿暗殺のくだりが
中国の歴史書の丸パクリやからなぁ

色々と盛ったり隠したりはしてるやろうな

 

49 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:35:35.82 ID:R5DtbIOw0

蘇我入鹿
蘇我蝦夷

こいつらの名前www
親はこんな名前つけんやろ

 

63 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:53:16.29 ID:3XyBOB9Pp
白村江後・・・

唐「占領軍送ったで」

日本書紀「・・・・」

何故か急に藤原氏という謎の知識一族が現れます

謎の唐の知識に精通した王弟()が現れます

倭国王朝を倒して王朝交代します

国内を唐の政治体制にします

当時の唐で流行ってた「天皇」(則天武后の傀儡称号)という称号を使います

王の正当制を記す為に歴史書(日本書紀)を編纂します

 

66 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:55:08.10 ID:M3CDG6wP0
>>63
別に藤原氏は中臣鎌足が藤原の姓を贈られただけで中臣鎌足は白村江前からいたけどな

 

70 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:58:13.30 ID:3XyBOB9Pp
>>66
それが怪しい
中臣鎌足という奴が本当に居たのかが正確にはわからない

 

75 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 05:02:29.06 ID:M3CDG6wP0
>>70
ガイジ理論やん
中臣鎌足の子の不比等の父親ほなだれやねん
中臣氏自体は春日権現の子孫という系譜でずっと昔からある氏族やで

 

64 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:53:28.40 ID:HSuZ9o2w0

壬申の乱、小説で誰か書いてくれないかな、絶対に面白いやろ
ドラマはまだ無理やろなー

個人的には乙巳の変のころはまだ合議制だったと思う
祭祀を司ってたのが天皇で、蘇我氏や物部氏らの有力豪族が話し合って決めてた

 

69 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:56:24.95 ID:3XyBOB9Pp
>>64
皇極斉明が祭司王であったのは確かやろな

 

77 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 05:02:41.31 ID:qPcxXRUU0
>>69
斉明はあからさまに「巫女」よね

 

72 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 05:00:51.95 ID:R5DtbIOw0
>>64
当時は天皇は世襲じゃなくて
皇族の中から有力豪族が次期天皇を決めてたしね
山背大兄王が蘇我氏に自害させられたりね

 

65 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:54:43.95 ID:R5DtbIOw0

645 大化の改新
663 白村江の戦い
672 壬申の乱

この辺はカオスだよね
天皇が権力握っていく過程って感じがするわ

 

71 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 04:59:36.77 ID:ES1BSzid0
聖徳太子が十人一斉に喋られても聞き取れたって話今思えば偉人のエピソードにしてはめちゃくちゃ弱いな

 

74 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 05:02:23.24 ID:t0CD+4tJp
日本史上最大のクーデターやな

 

83 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 05:07:21.95 ID:Ww5TT1RG0
天皇を直接手にかけたのって蘇我氏だけ?

 

84 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 05:09:16.88 ID:R5DtbIOw0
>>83
せやね
崇峻天皇は蘇我馬子の悪口言ったら殺された

 

129 それでも動く名無し 2022/10/20(木) 06:22:03.72 ID:0V/a8zl10

蘇我 = 我を蘇らせる

もうこの名前からしてフィクション臭い

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666202933/

コメント