1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:21:25.303 ID:aqZZUNmFd
ある慣性系Sに対して光速を超える慣性系Tではローレンツ収縮によって時間が虚数倍になるけど
Sで時間が進むとTではその虚数倍の時間が進むってどういうこと?
虚数倍じゃなくてマイナス倍ならわかるんだけど
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:23:01.376 ID:5j/VL/gc0
初めて聞いた
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:23:56.242 ID:WmkgmFXB0
過去に行けるって言うか現在に置いて行かれるって言うか
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:24:17.436 ID:Csb/i9Zm0
バックトゥザフューチャーかな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:26:08.215 ID:JvNl1P8q0
数字で考えるとわかりやすいよ光の速度に近づくと時間はゆっくりになる
光速になると時間は進まない
じゃあ光速を超えることができたなら?
時間は反転する
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:29:13.248 ID:8aXzAuh7d
>>13
かっけぇ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:29:57.159 ID:og+Fsd+ya
>>13
必殺技前の口上かよ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:37:50.191 ID:R+KYQ7PZ0
>>13
光速を超えると時間が早く進んで未来に行くのでは?
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:26:08.763 ID:mNVswOZzd
過去には絶対に行けない
何故なら今現在も未来人がやって来ないから
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:34:22.274 ID:Bamu+kDaa
>>14
来てるけど記憶改変されてるだろ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:26:13.254 ID:aqZZUNmFd
タイムトラベル理論でワームホール理論とかはわかるんだけど超光速理論はわからない
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:28:55.302 ID:7uGqXApR0
ひかりを追い越したら過去に行けるのか
のぞみに乗ってくるわ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:29:03.928 ID:24CLdk7hH
超光速通信でやりとりすると返事が過去に届く←何回読んでも全然分からん
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:36:20.534 ID:lrIsAs1zF
光の速度でも時間進まないってってことはないんじゃないか?
光の速度で動ければ他の人間は止まって見えるだろうけどそれでも完全停止してるわけじゃないと思うんだが
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:10:51.791 ID:D8/OAsavd
>>39
時間は絶対的なものじゃないから進まないであってるはず
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:39:43.868 ID:NflscbIs0
光より速いものはこの世に存在しない
つまり光より速く動けば世界を追い越したことになり、過ぎ去ったはずの世界に追いつける
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:40:10.468 ID:qNJuSdd+0
相対性理論から光速に近づくほど時の流れが遅くなる(ように感じてる)
だから光速越えたら時間の進みがマイナスになるという短絡的な思考から出たもんだろ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:53:02.205 ID:A8gkbHGv0
未来予知は情報が時間逆行している、というSFあったな
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 13:59:07.163 ID:6lJHtNHRa
光の速さでうんこしたらうんこが過去に行くってこと??
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:00:08.191 ID:7SoepOONp
>>49
たまに俺の家のトイレに流れていないうんこがあるのはまさか未来人のウンコなのかな
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:22:06.531 ID:/vMGbNpg0
こういうのは
面積が1になる正方形の一辺の長さは-1
って言ってるのと同じだから
光速超えるときに何が起きるかっていうのはただの理論上の話
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:22:06.736 ID:wb80gG7H0
そもそも光速にはたどり着けない
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:31:12.283 ID:f4wwmTys0
なんか最後ブラックホールに入って五次元空間から過去の世界に干渉してたな
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:33:00.869 ID:fTN0p1gA0
過去が観測できるだけで一度起こった事象は遡れない
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 14:55:18.550 ID:KaJFJOmKa
過去をみることはできるんじゃないかね
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 15:01:20.224 ID:50AbMrL80
光を追いかけるんだから「過去が見れる」じゃなくて?
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 15:02:54.279 ID:XXBxmsnL0
何億年か前の過去を観測したいなら
今夜、夜空を見上げてごらん
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 15:06:17.616 ID:XXBxmsnL0
ごめん何億年だと肉眼じゃ見えないわ
アンドロメダ銀河が254万年前
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608006085/