1 ブギー ★ 2020/11/27(金) 20:30:03.18 ID:S3yP4qXN9
コロナウイルスに感染した人が回復後、歯や歯茎に問題を抱えることがある。ニューヨークタイムズ紙が報じている。
ニューヨークタイムズ紙は、感染から回復した後、突然歯が抜けた数例をあげている。
ニューヨーク在住のファラー・ヘミリさんもそうした1人。春にコロナに感染していたが、回復してからいきなり歯が抜けた。
しかも抜けた時に痛みも出血もなかったという。
ヘミリさんの周囲には、やはり同じく感染から回復した後、歯に問題が生じた人達が数人いる。
歯が抜けた、歯が灰色になった、割れた、歯茎が過敏になったと訴えている。
米ユタ大学の歯周病医デイヴィッド・オカノさんは、もとからあった歯や歯茎に問題はCOVID-19に罹患することでより悪化することがあると指摘している。
COVID-19血管新生基金の会長で医療問題部を率いるウイリアム・リー氏は、「ようやく今、(感染で生じる)混乱に取り組み始めたところす。
COVID-19から回復して何か月も経ってから症状がではじめ、は時に深刻な事態に至るものもあります」と語る。
これには歯の問題の訴えも含まれているという。
リー氏は出血もなく歯が抜けることは通常ありえず、これが起きているということは歯茎を通る血管になんらかのプロセスが起きている証拠だと指摘している。
口腔整形外科医のマイケル・シラー氏は、口腔で起きているこうした過程はウイルスからの防御メカニズムの役目を果たしている可能性があると指摘している。
37 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:36:25.74 ID:MJ3tADye0
>>1
いや歯抜けになんのかよ
もはや風邪とかそういうもんじゃねえわ・・・
58 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:38:34.15 ID:8eybu8x80
>>1
禿るって聞いたけどww
115 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:42:55.27 ID:ILaImSgJ0
>>1
血管がやられるんだから全身ボロボロだよね
髪や歯は見てわかりやすいけど内臓もボロボロだろ
117 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:42:56.20 ID:932vKX8e0
>>1
歯も毛も抜ける。急に老人になるのぅ
345 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:57:38.77 ID:dAKp0TkX0
>>1
何ヶ月も経ってから…
ワクチン早く来てくれー😭
419 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:02:47.07 ID:+OF+XnPg0
>>1
何この時限爆弾
2 憂国の記者 2020/11/27(金) 20:30:49.95 ID:Df3WCJ7m0
もうここまできたら何でもありじゃねえか。やばすぎるだろう これ。
寿命が半分になるんじゃねえか?ふつうに 危なすぎる
9 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:31:57.46 ID:k9w3Lcgx0
今出てる後遺症ってほぼ全部毛細血管がぶっ壊れたで説明つくんだよな
50 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:37:44.86 ID:ey5+fJsB0
>>9
これな
92 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:41:15.19 ID:WTW2lFpM0
>>9
同感
15 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:33:57.94 ID:j09SlRIt0
毛も抜け、歯も抜け、次は何が抜けるって言うんだい?
316 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:55:57.96 ID:EG56NYSN0
>>15
変異したら皮膚の色が抜けるとかも有り得るよね
実際、腎臓を酷くやられて全身真っ黒になって亡くなった武漢の医師がいたし
556 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:10:13.79 ID:a85YnkCg0
>>15
爪?
690 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:16:29.76 ID:aQVzLZii0
>>15は魂って言って欲しかったんだろ
16 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:34:03.13 ID:mSafPYp+0
元々肺胞とか壊されるわけで
いわゆる毛細血管を壊すとなる
内臓、目、脳、毛根 何処にでも入り込まれたらアウツ
若者は、軽症復帰らしいけど、細かい処まで見ているのか疑問だね
43 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:36:56.11 ID:5mHZ348j0
>>16
いや自分も正直それを考えたりする
若いからコロナにかかっても目立たないが、細かい血管が血管炎のせいで詰まってて
老化が早いとか、早く毛や歯が抜けるとか、年数が経ってから起きるんじゃないか、ってw
935 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:29:44.93 ID:u89pBHBj0
>>16
だから血管が弱ってる糖尿病の人は重症化するのかな
948 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:30:47.96 ID:LauBf2530
>>935
そうおもう
17 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:34:19.07 ID:Bcx8nnsk0
コロナなの?
薬の副作用じゃなくて?
640 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:14:14.74 ID:kjTTh/ok0
>>17
その線が濃厚。
ワクチンできたとのたまって打ちまくった日には・・・
みんなバイオハザード買って予習しとけよ。
361 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 20:59:02.09 ID:1c+++rak0
2週間に及ぶ風邪から回復したとこだけどなぜかめっちゃ歯周病が悪化して苦しんでるとこ
やっぱコロナだったのかな (´・ω・`)
396 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/11/27(金) 21:01:13.30 ID:h5FeCr470
>>361
詳しく
477 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:06:16.14 ID:1c+++rak0
>>396
子が友人からもらってきた
友人も子も病院に行ったが「様子見ましょう」で検査はされなかった
二人とも1週間で治ったが38度台の熱と倦怠感はあった
自分は子からうつった
高熱は出なかったが途中で香水のにおいもわからなくなる嗅覚・味覚障害はあった
病院は行かなかった
今は治ったと言えるとこだが一昨日あたりから歯が痛い
歯医者に行ったら歯周病が悪化してると言われた
食事をとったらめちゃ痛いので食べられない
モンダミンを買ってきてイソジンと変わりばんこで鬼のようにうがいして多少マシになったとこ
521 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/11/27(金) 21:08:43.97 ID:F4UJ6Lku0
>>477
ありがとう
できれば病院で検査したほうがよいかもね
429 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:03:29.61 ID:gJNZ1w+L0
>>361
似たような感じ
正月早々からしばらく寝込んで味覚障害あった
約二ケ月体調悪くて、自分女だけど毎日めっちゃくちゃ髪抜けた
いま生えてる髪の3分の一くらいが5センチくらいだよ
450 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/11/27(金) 21:04:34.18 ID:F4UJ6Lku0
>>429
でも生えてはきたんだ?
病院いってないの?
559 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:10:23.39 ID:gJNZ1w+L0
>>450
病院行ってないよ。
そのころはコロナの存在すら知らなかったし
味覚障害なったんがお正月で何食べても粘土みたいで、最悪だったん。10日間くらいだったかなあ?
で、1月の終わりには回復してた。
髪は生えてる 美容院でもすごい抜けて生えてきてるな?て指摘されたw
638 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:14:08.87 ID:PXNFAjwo0
>>559
年齢もお若いのかな?
回復して髪も生えてきてよかった
女性のほうが重症化しにくいというし不思議だ
763 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:20:00.16 ID:gJNZ1w+L0
>>638
ありがとう。
30代だよ、そんな若くないおばさんです
コロナだったのかどうか検査してないからわからないけど、後に報道された後遺症や症状が年明けの状況とかぶりすぎるからそうやったんじゃ?と思ってる。
味覚障害と抜け毛以外の主な症状は微熱下痢と軽い咳、胸つかえた感じが約二ケ月近くずーっと続いた。
729 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 21:18:11.99 ID:7MJavS/d0
>>361
そういえば…
GoToEat参戦してすぐに元々放置してた悪い歯が痛くなって口内で離乳食みたいにしてから外食してたわ
ダルいのはいつもの事で、他に症状は無かったけどもしかして!
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606476603/